カテゴリ:
SEO対策の解説記事

トップページ > 記事作成代行サービス > SEO対策の解説記事 > SEO対策をスタートするなら明確な課題設定をしましょう

SEO対策をスタートするなら明確な課題設定をしましょう

SEO対策は、検索エンジンで上位に表示されるために大切ですが、しかし闇雲にやれば良い、というものではありません。

できればスタートをする前に、明確な課題設定をしておくことが大事です。
なぜなら、一般的に、問題に対して課題設定をするのと同じくように、その課題設定によって、どういうSEO対策をするかの方向性が決まってくるからです。

たとえば、スタート時に設定する課題設定が、「この商品を宣伝したい」と、「会社の信頼度を上げたい」では、たどり着くのがどちらも会社の利益だったとしても、どのようなSEO対策をするかという方向性も変わってきます。

例えば商品の宣伝の場合は、その商品の関連のキーワードの検索順位が上がるように、SEO対策を行います。会社の信頼度を上げる場合は、たとえばユーザに役立つ情報を載せているページがきちんと関連するキーワードを検索したときに上位に表示されるようにしたり、SSL通信を導入するといったSEO対策が有効です。

極端な例ですが、会社の信頼度を上げたいのに商品名の検索順位を上げるほうに注力する場合を考えましょう。商品の宣伝にはなりますが、あまりにも遠回りです。
ですので、目標を設けることで、方向性を定めることが大事です。
また、具体的な課題を設けておくことで、どの程度目標が達成されたかをはかることもできます。SEO対策は効果が出るまで時間がかかりますし、全く予想外の原因で検索順位は上げ下げされます。そのように、結果が分かり難いものであるからこそ、長期的に目標が達成されたかで、効果を図ることができるのです。

SEO対策も歴史が長くなり、設けることができる目標の種類にも、様々なものが登場しています。前に書いたように、検索順位も目標の一つですが、より会社の利益に直結するような、「商品が訪問者数(検索エンジンからのクリック数)に対してどれだけ売れたか」を示す指標なども存在します。この指標をコンバージョン率と呼んだりするのですが、コンバージョンは「目標の達成」を意味するので、「どれだけ売れたか」の部分を「どれだけ問い合わせがあったか」というふうに変化させて目標にし、ツールで測定することも可能です。

お気軽にお電話・メールでお問い合わせください。